
![]() |
当サイトは、賞状・表彰状・感謝状などをデジタルで作成できるサービスです。 本格的な表彰状を、1枚3,000円でお作りいたします。 表彰状の印刷や作成に関することは、ぜひ当店にお任せください。 |
現在の状況 現在、制作の日数を7営業日程度いただいております。 通常コース:納期7営業日〜10営業日 特急コース:3営業日以内発送 |

■価格表(税抜)(詳細はこちら)
紙質について

賞状を作成する上で、紙質は重要なポイントとなります。
当社では、紙質にこだわり、手書き筆耕用に使用される厚口の高品質紙を使用しております。
鳳凰枠は、金粉付け加工が施されており、高級感があります。
他社では、プリンター用の賞状用紙を使用するところもありますが、枠の質感が劣り、用紙厚も薄くなってしまいます。
デジタル表彰状とは?
皆さんは、今まで賞状・表彰状・感謝状を作成する場合どのように注文していましたか?
ほとんどの方々が賞状書士、筆耕士、書道の先生、達筆な方等に、書いて頂いていた事でしょう。
手書き筆耕の場合、枚数が多くなると時間がかかってしまい、文字数が多くなればなるほど料金も高額となり、時間もかかります。
そこで簡単に安価でスピーディーに出来るものはないかと試行錯誤して始めたのが、パソコン、レイアウトソフト、毛筆書体、高性能商業用プリンタを使用したデジタル筆耕です。
デジタル筆耕により、小部数・短納期・高品質・低価格が実現しました。
デジタル表彰状印刷は簡単に、お手軽に、スピーディーに格安の価格でお客様に賞状、表彰状、感謝状等を提供する事が弊社の理念です。
デジタル表彰状の特徴
特急印刷コースを御利用いただければ、午前中に入稿、午後に校正、
印刷をして当日発送、翌日に納品することも可能です。
※当日発送は午前10時までの受付(枚数10枚まで)。
※通常コースは納期10日程となります。
表彰状作成が1枚3,000円(税抜)で可能。
2枚目以降は名前差し替えで1,200円(税抜)、複製で900円(税抜)。
デジタル表彰状なら、安心してご利用いただけます。
手書きの賞状では、校正の工程がなく、
制作の途中で仕上がりをご確認いただくことができません。
そのため、書き上がった後に修正することも難しくなってしまいます。
その点、デジタル表彰状なら、
パソコン・スマホの画面で校正データを確認する事ができます。
上司やご担当者様と相談しながら、
仕上がりをご確認いただき、納得いくまで変更修正が可能です。
(※校正は5回まで無料、6回目以降は追加料金を頂戴いたします。)
まずはお気軽にご相談ください。
同じ形式であれば、リピート価格1,200円(税抜)にて作成可能。
データは長期保存しております。再注文ページより差し替わる箇所をお知らせ下さい。
永年勤続表彰、Diploma、昇段試験 などの定期的な表彰には是非ご利用ください。
ご注文のながれ
ご注文 | ご注文ページよりご注文ください。 |
---|
▼ |
ご注文確認 | こちらより、注文確認書をお送り致します。 |
---|
▼ |
レイアウト作成 | 土日祝日を除く3営業日以内に表彰状レイアウトを作成、校正をお送り致します。(PDF形式) |
---|
▼ |
レイアウト確認 | お客様に表彰状・感謝状のレイアウトを確認して頂きます。 (修正は5回まで無料です。以降、お客様都合の修正は有料となります。(1回につき¥500)修正があれば校正レイアウトを再送します) |
---|
▼ |
印刷 | OKを頂いたら印刷にかかります。 (支払いが振込・クレジットの場合はお支払確認を行ってから印刷) |
---|
▼ |
発送 | 注文から通常10日程度で、ご指定の住所に出荷いたします。 |
---|

最短当日、3営業日以内発送
午前10時までのお申込みで当日発送可能です。
期日の迫ったイベント等で急遽「賞状」「表彰状」「感謝状」が必要になった時、
イベント期間中に追加が必要になった時こんな時こそ御利用ください。